月額料金1,026円(税込)で映画やドラマ、アニメなどの動画作品を中心に約70,000作品を配信している「Hulu」
Huluは様々なデバイスに対応しており、Huluの携帯アプリを使う事でiPhoneやスマートフォンからも快適に視聴することができます。
しかし携帯からの視聴となると通信速度制限が気になる方も多いと思います。
本記事ではそんな方向けに、ギガを使わないで携帯からHuluの作品を視聴する方法について解説しています。
- 通信料を使わないでHuluを視聴する方法
- Huluのダウンロード機能について
- ダウンロード機能に関する設定
目次
ギガを使わないでHuluを視聴する3つの方法
Huluの作品を携帯から視聴する際に、ギガを使わない方法は大まかに分けて3つあります。
・WiFiを利用する
・Huluのダウンロード機能を利用する
・ソフトバンクの「メリハリ無制限」プランを使う
WiFiを利用する
一番オーソドックスな方法としてWiFiを使う方法をまずは思いつきますね。
最近ですと色んな商業施設や飲食店、カフェなどで「フリーWiFi」が設置されており、外出中でもそういったWiFiを使えば携帯のギガを使うわずに動画を視聴することができます。
筆者はカフェでコーヒーを飲みながら作業したりまったりすることが多いのですが、その時に「フリーWiFi」を使ってギガを使わずHuluやU-NEXTといった動画配信サービスを見ることが多いのでオススメです。
また、自宅でHuluの作品を視聴する際には必ずWiFiに接続しておくようにしましょう。
Huluのダウンロード機能を利用する
Huluには作品をダウンロードすることができる「ダウンロード機能」が備わっています。
これを利用することで、WiFiがない場所でもギガを使わずに作品を視聴することが可能です。
あらかじめダウンロードしておくことでオフライン再生が可能
25作品まで作品をダウンロードできる
ダウンロードする際に作品の画質を選択できる
ソフトバンクの「メリハリ無制限」プランを使う
これはソフトバンクを利用している人のみですが、ソフトバンクには「メリハリ無制限」というデータ通信無制限のプランがあります。
月額7,238円(税込)でデータ通信を無制限に使えるプランで、家族割等とあわせると更に安くすることもできます。
しかし他の料金プランと比べた際に、家族割等を考慮しても、少し割高になってしまうのでこのためだけに携帯キャリアを変更したり通信プランを変更するほどではないかなと感じます。
ギガを使わないHuluのダウンロード機能
ここではHuluのダウンロード機能に焦点をあてて解説してきます。
まずはじめにHuluのダウンロード機能を利用するには携帯アプリが必須となっているのでアプリのダウンロードを済ませておきましょう。
ここで解説している事!
- ダウンロード機能の注意点
- ダウンロード機能の使い方
- ダウンロードした作品の削除方法
ダウンロード機能を利用する前に注意点!
ダウンロード機能を利用するにあたっていくつか注意点があるため先に解説しておきます。
最大25作品までしかダウンロードしておくことができない

Huluではたくさんの作品をダウンロードしておくことが可能ですが、ダウンロードするのは最大25作品までと制限があります。
一度ダウンロード数の上限に達してしまっても、ダウンロード作品を一度削除することによってまた新たに作品をダウンロードすることが可能です。
パソコンからはダウンロード機能を利用することができない
Huluのダウンロード機能は携帯アプリ限定となっており、現在パソコンからダウンロードすることはできません。
※Android OS のバージョンが 5.0 以降である必要があります。
・iPhone/iPad/iPod touch
※iOS のバージョンが 10.3 以降である必要があります。
・Amazon Fire タブレット
ダウンロード機能を使うには携帯アプリからの利用が基本になっています。
同時にダウンロードできる作品は5つまで

Huluは一度に複数の作品をダウンロードすることができますが、同時にダウンロードすることが出来る作品数は5つまでとなっています。
しかしアニメやドラマを数話分同時にダウンロードしても2-3分で終わるため、少し面倒ですが数回に分けてダウンロードすれば問題ありません。
ダウンロードには30日の視聴期限がある
ダウンロードした作品はダウンロードしてから30日の視聴期限が存在します。
もし万が一ダウンロードしてから30日経過してしまった場合は改めてダウンロードし直すこともできます。
ダウンロード機能の使い方
作品を実際にダウンロードする手順は下記の通りです。
- Huluの携帯アプリを開く
- ダウンロードしたい作品を選択
- 「ダウンロードする」をタップ
Huluの携帯アプリを開く

ダウンロードしたい作品を選択する

最後に「ダウンロード」をタップ

ダウンロードした作品を実際に見る手順
ダウンロードしておいた作品を視聴する方法は至ってシンプルです。
- Hulu携帯アプリを起動し、画面下部の「マイリスト」をタップ
- ダウンロードした作品を選んで視聴する
まずはHulu携帯アプリを起動する

見たい作品をタップして動画を視聴する

ダウンロードしておいた作品を削除する方法
Huluのダウンロード機能は最大25作品までしか一度にダウンロードしておくことができないため、ここではダウンロードした作品を削除する方法を解説します。
Huluの携帯アプリを起動して「マイリスト」をタップする

「ダウンロード設定」の右側のゴミ箱マークをタップする

ダウンロード機能を使用する際の各種設定
ダウンロード機能を使う際にいくつか見直しておきたい設定があるため、それらをここでは解説していきます。


・ダウンロードを「WiFi接続時だけ」有効にする
・視聴済み作品を自動的に削除
・アドバンスドモード
画質の設定
ここではダウンロードする作品の画質を3つの中から選択することができます。
・高画質(1時間あたり0,89GB)
・バランス(1時間あたり0,56GB)
・標準画質(1時間あたり0,41GB)
※表示してるGBは作品をダウンロードする際にかかる通信量です。WiFi環境下でダウンロードすればあまり関係ありません
画質は3つの中から選ぶことができ、高画質になるほどダウンロードに必要な時間はかかってしまいます。
ですが実際に高画質でダウンロードした場合、45分程度の作品1本で30秒もかからなかったので自分は高画質に設定しています。
ダウンロードを「WiFi接続時だけ」有効にする
ダウンロードを「WiFiに接続している時のみ」有効にできる設定が存在します。
ギガ数を使わないで動画を楽しもうと思って事前にダウンロードしておいても、ダウンロードする際にうっかりWiFiに接続するのを忘れてしまっては元も子もありません。
そのため、この設定にチェックを入れておくことをオススメします。
視聴済み作品を自動的に削除
一度視聴したダウンロード作品を自動的に削除しておくことができる機能です。
たくさん作品をダウンロードして動画を見たい人にとっては、どの作品が見終わったか少し紛らわしいかもしれません。
これを入れておくことで後からまとめてダウンロード作品を削除したりする手間が省けたりもするのでここはその人の好みかなと感じます。
アドバンスドモード
作品をダウンロードする際には直接関係ない設定ですが、通信費の観点からチェックを入れておきましょう。
しかし高画質で動画を見たい方や、基本的にWiFi環境下でしか動画を見ないといった方には不要な設定ですね
ギガを使わずにHuluを楽しもう!(まとめ)
ギガを使わずにHuluを楽しむには以下の2つの方法がオススメです。
- WiFi環境下でHuluを視聴する
- あらかじめ作品をダウンロードしておく
上記の方法で通信料をあまり気にせずHuluを利用することができれば外出中の隙間時間にも動画を楽しむことができます。
筆者も電車での移動中や、隙間時間にカフェに入った時などかなり重宝しています。
Huluでは2週間の無料トライアルも実施しているのでまだ利用したことがない方はこちらから是非登録してみてください。
またHuluの特徴やメリット・デメリット等は以下の記事で詳しくまとめています。
【2021年版】Huluの評判・魅力は?悪い評判や口コミはどう!?