Huluはアニメやドラマ、映画などの動画コンテンツを月額1,026円(税込)で見ることができるサービスです。
基本的にこのようなサービスを利用するにはオンラインの決済であることが多いためクレジットカード等が必要になるケースが多いのですが、Huluにはクレジットカードなしでも登録することが可能です。
本記事ではHuluの料金や支払い方法、またクレジットカードなしでHuluを利用する方法について詳しく解説していきます。
Huluの支払い方法
Huluをクレジットカードなしで登録する方法
Huluをクレジットカードなしで登録する際にオススメの決済手段
目次
Huluの概要
サービス名 | Hulu |
料金 | 1,026円(税込) |
作品数 | 70,000本 |
画質 | フルHD(4K非対応) |
同時視聴 | ×(非対応) |
動画ダウンロード | 〇 |
複数アカウント | 最大6アカウント |
無料トライアル期間 | 2週間 |
Huluの最大の特徴は70,000もの作品が月額1,026円(税込)で見ることができ、それらのほとんどの作品が追加課金を必要としない点にあります。
Huluは以前は全作品が1,026円(税込)の月額料金内で見ることができましたが、新たな取り組みとして、現在では作品を視聴する都度(1作品単位で)課金する仕組みの「Huluストア」といったサービスを開始しました。
簡単に言うと以前のようにほとんどの作品は全て見放題で見ることができますがが、「Huluストア」で劇場公開から間もない最新映画や新作の海外ドラマなどを都度課金制で配信しているといった感じです。
そんなHuluの筆者が感じる最大の魅力は、ほとんどの作品が月額料金内で見ることができ追加課金が必要ないのに加えて、「Huluストア」の誕生により最新作の映画や海外ドラマ等を見たい人向けに追加課金することで最新作の作品も見ることができるようになった点です。
Huluの支払い方法は8種類!
(出典:Hulu公式サイト)
2021年3月現在、Huluの支払い方法は以下の8つです。
- クレジットカード
- キャリア決済(ドコモ払い / auかんたん決済 / ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)
- LINE Pay
- PayPal
- Huluチケット
- iTunesストア決済
- Amazonアプリ内決済
- その他事業者によるお支払い(mineo / BB.excite / ケーブルテレビ決済 / eo オプションサービス)
基本的な決済方法は揃っている感じで、LINE PayやPayPalにも対応しているのが少し珍しいかなといった印象です。
基本的には月額料金は1,026円(税込)ですが、iTunesストア決済で支払う場合は月額1,050円(税込)と少し割高になる点に注意しましょう。
それでは1つずつ各支払い方法について簡単に解説します。
クレジットカードでのお支払い
・Mastercard
・JCB
・American Express
・Diners Club
・一部のVISAデビットカード(利用できないデビットカードもある)
オンラインで決済する方法として一般的な決済方法にまずクレジットカードが挙がるでしょう。
またデビットカード等も一部利用することもできますが、Vプリカは対応していない点に注意しましょう。
キャリア決済でのお支払い(ドコモ払い / auかんたん決済 / ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)
キャリア決済の利点は月々の携帯料金とまとめて一緒に請求が来るため管理が楽な点にあります。
しかし、登録時に支払い方法をクレジットカードなど別の決済手段を選択していた場合、後からキャリア決済へと変更しようとすると一度解約してからまたキャリア決済で再契約しなければいけない点に注意しましょう。
LINE Payでのお支払い
LINE Payで支払うことができるというのは非常に珍しいですね。
LINE PayはLINEモバイルアプリを利用している人なら誰でも登録できる送金機能もついたモバイルウォレットによるネットサービスです。
LINE Payを使うにはLINE Payカードをあらかじめ発行する必要がありますが、このカードはクレジットカードではないため審査等も一切なく誰でも気軽に利用可能です。
このカードはクレジットカードではなく、事前にチャージしておいた金額分使えるプリペイドカードとなっています。
PayPalでのお支払い
PayPalは世界で3億人以上が利用するかんたん安全な決済・送金・送金リクエストサービスです。
クレジットカード情報をあまり入力したくないといった方向けかなと思います。
Huluチケットでのお支払い
Huluチケットとは、コンビニやオンラインショップで購入することができるプリペイド式のチケットです。
Huluチケットはカードタイプ・コードタイプ・プリントタイプの3種類存在しており、Hulu公式サイトでコードを入力して登録するといった形になります。
このHuluチケットのメリットはなんといってもクレジットカードを使いたくない方や、持っていない方でも気軽にHuluに登録できる点にあります。
Huluチケットに関しては以下の記事で使い方や・購入方法、また注意点も含めて詳しく解説しています。

iTunesストア決済
iTunesストア決済はiOSユーザーのみ利用可能です。
しかしiTunesストア決済のみ月額料金が1,050円(税込)と少し割高になってしまうため、他の決済方法がオススメです。
Amazonアプリ内決済
- Amazon Fire TV(第2世代)
- Amazon Fire TV(第3世代)
- Amazon Fire TV Stick(第1世代)
- Amazon Fire TV Stick(第2世代)
- Amazon Fire TV Stick 4K
- Amazon Fire TV Cube
上記の端末からHuluを利用する方のみ利用可能な決済手段です。
その他事業者によるお支払い(mineo / BB.excite / ケーブルテレビ決済 / eo オプションサービス)
mineoやBB.exciteなどを利用している方はオプションサービスとしてHuluを契約することができます。
Huluをクレジットカードなしで登録するオススメの方法
クレジットカードでオンライン決済するのが不安な方や、大学生等でクレジットカードをまだ持っていないといった方向けに、ここではクレジットカードなしでHuluに登録する方法をオススメ順に紹介します。
またそれぞれクレジットカードを使いたくない、もしくは持っていない方視点でそれぞれの決済手段について詳しく見ていきます。
・キャリア決済
・Huluチケット
・PayPal
・LINE Pay
キャリア決済
一番のオススメはキャリア決済です。
面倒な手続きもなく簡単にはじめられて、毎月の携帯料金とまとめて支払える点は管理が楽かなと感じます。
しかし知らず知らずに使いすぎると毎月の請求もかさむのでその点には注意しましょう!
Huluチケット
Huluチケットの一番のメリットは、コンビニ等で買うことができるため現金で支払える点にあります。
実際にHuluチケットを使ってU-NEXTを楽しむには…..
1.コンビニエンスストアやオンラインショップ等でHuluチケットを購入する
2.Hulu公式サイトでコードを入力する
たったこの2つなのでかなりお手軽に使えます。
Huluをとりあえず1ヶ月使いたい!といったような方は、1ヶ月の期間が過ぎるのをうっかり忘れてしまっても契約期間が過ぎれば自動で解約されるため、間違えて翌月も契約してしまった….なんてこともありません。
Huluチケットを使ってHuluを契約し1ヶ月の期間が過ぎてしまっても、またHuluチケットを購入し公式サイトでコードを打ち込むことで再開することができます。
Huluの無料トライアルを使ってみてから後でまたHuluを契約するか検討したいといった方は、最初に別の支払い方法を選択し、無料期間が終わった後に解約し、Huluチケットで再契約しましょう。
PayPal
PayPalでもクレジットカードなしで登録することができます。
PayPalは世界で3億人以上が利用するかんたん安全な決済・送金・送金リクエストサービスで、PayPalアカウントに入金する手段としてはクレジットカードと銀行口座の2つから選ぶことができます。
PayPalの最大のメリットは、クレジットカードや銀行口座などの支払い情報が相手に伝わらない点ですね。
また、PayPalの支払い方法をバンドルカードにしておくことでクレジットカードなしでもHuluに登録することができますよ!
LINE Pay
LINE PayはLINEモバイルアプリを利用している人なら誰でも登録できる送金機能もついたモバイルウォレットによるネットサービスです。
LINE Payでもクレジットカードを使わずにHuluを利用することができますが、VISA LINE Payプリペイドカードを持っていない方はVISA LINE Payプリペイドカードを発行する必要があるため少し手間がかかります。
また、その都度LINE Payカードにお金をチャージしなければいけないため個人的オススメ度は少し低いですね。
しかし既にVISA LINE Payプリペイドカードを持っている方にとってはオススメといえるでしょう。
- VISA LINE Payプリペイドカードを発行する
- LINEと連携してお金をチャージする
- Huluの支払い方法選択画面で「クレジットカード」を選択し、VISA LINE Payプリペイドカードの情報を入力する
Huluにクレジットカードなしで登録しよう!
Huluの決済は基本的にオンラインでの決済になりますが、クレジットカードなしでも決済できる手段が複数存在します。
・クレジットカードを使わないオススメ決済手段
キャリア決済
Huluチケット
PayPal
LINE Pay
※クレジットカードなしで登録する際はキャリア決済・PayPal・LINE Payの好きな決済方法を選択しましょう。
Huluチケットを使ってHuluを利用したい方は、まず上記の3つの決済方法を選択し、後から決済方法をHuluチケットに変更することで初回の2週間無料トライアルを受けることができます。
携帯での登録方法
公式サイトにアクセスし、メールアドレスを入力する

「氏名」や「生年月日」等入力する

支払い方法を選択する

パソコンからの始め方
公式サイトにアクセスし、「今すぐ無料でおためし」をクリック

「メールアドレス」や「氏名」「生年月日」等入力して「パスワード」を決める

支払い方法を選択し、利用規約に同意をチェックしてトライアルを開始

Huluの特徴やメリット・デメリット等は以下の記事で詳しくまとめているのでHuluに興味がある方は是非ご覧ください
【2021年版】Huluを実際に使ってみて分かった魅力やメリット・デメリット、料金プランまで全て解説!
コメントを残す