このご時世気軽に外出もできない中、人気なサブスクリプションのサービスとして知られている月額制の動画配信サービス。
基本的にこういったサービスを利用するにあたって、悩ましいのが決済手段。
オンラインでの決済が当たり前になってきている中、クレジットカードをまだ持ってない方、もしくはクレジットカードを持っているけどあまり使いたくない方、様々な方がいるかと思います。
本記事ではこのような悩みを解決すべく、クレジットカードなしでU-NEXTに登録する方法について詳しく解説しています。
以下に該当する人は必見です!
- クレジットカードを持っていない方
- クレジットカードを持ってるけど出来るだけ使いたくない方
- クレジットカードもキャリア決済も使いたくない方
\WEBから簡単登録/
目次
U-NEXTの支払い方法おさらい!
まずはU-NEXTの支払い方法は何が使えるのか把握しておきましょう。
・キャリア決済
・楽天ペイ
・AppleIDでのお支払い
・Amazon.co.jpでのお支払い
・U-NEXTギフトコード
2021年6月時点では、U-NEXT支払い方法はクレジットカード以外にもキャリア決済や楽天ペイなど複数の中から選ぶことができます。
以前は楽天ペイでのお支払いは支払い方法になかったのですが、新しく追加されたようですね。
もしかしたら今後新たな支払い方法が増えるかもしれません。
クレジットカードなしで登録する際の決済方法オススメはこれ!
U-NEXTにクレジットカードなしで登録する際にオススメの決済方法は以下の2つです。
・キャリア決済
・楽天Pay
以下では、この2つがクレジットカードを使わずに決済する手段としてどの点においてオススメなのか詳しく見ていきます。
キャリア決済
・登録に必要な情報は携帯電話番号と暗証番号の2つのみ
・後から違う決済方法に変更したいと思った時にすぐに変更できる
どうしてもクレジットカードの情報を入力することに抵抗があるといった方や、クレジットカードを持っていない方でもキャリア決済なら簡単に登録することが可能です。
また、お支払い方法選択画面でキャリア決済を選ぶことができるのは、U-NEXTに登録する時の1度きりで、後から別の決済方法からキャリア決済へとお支払い方法を変更しようと思ってもできない点に注意です。
例えばですが、登録時のお支払い方法で楽天Payを選択した場合、後からキャリア決済に変更しようとしても変更することができません。
そのため、キャリア決済で利用料金を支払う事に抵抗がない方はまずはキャリア決済を選択しておくのが無難でしょう。
また、パソコンからの登録だと支払い方法入力画面でキャリア決済の項目が出てこないため、キャリア決済でU-NEXTに登録したい人は携帯端末から登録するようにしましょう。
楽天Pay
・バンドルカードのようなバーチャルカードでも登録可能
・ポイントがたまる
クレジットカードでは支払いたくないし、キャリア決済もちょっとなぁ….という人におすすめなのが楽天Payです。
楽天ペイはアプリや楽天IDで簡単にお支払いができるサービスで、アカウントに登録した決済方法から料金が引き落としされます。
楽天PayのIDを作りデビットカードやバーチャルカードを登録することで、クレジットカードなしでもU-NEXTに契約することが可能です。
【画像付き】クレジットカードなしでU-NEXTに登録する方法
楽天Payでのお支払いを希望する方は、まずは楽天アカウントと、支払い用のバーチャルカード等を用意しましょう。
お支払いに必要な楽天アカウントの作成が済んだ方は以下の手順でクレジットカードなしでもU-NEXTに登録することが可能です。
キャリア決済でのお支払い

決済方法選択画面で、各自ご利用中のキャリアを選んで次に進めば登録完了です。
楽天Payでのお支払い

支払い方法選択画面で「楽天Pay」を選択し、次に進んでください。

画面が切り替わるので、「楽天IDでお申込み」をタップする

その後、「ユーザーID」と「パスワード」を入力し、「ログイン」をタップした後に楽天アカウントに登録したカード情報を入力すると登録完了です!
各支払い方法のメリット・デメリット
支払い方法はクレジットカード決済含め6種類存在しますが、それぞれの支払い方法に一長一短あるため、ここでは各支払い方法についてメリット・デメリットを紹介していきます。
クレジットカード決済
オンラインで決済する上で一番オーソドックスな決済方法といえばクレジットカードですね。
対応ブランドは以下の通りです。
・Visa
・ Master Card
・JCB
・アメリカン・エキスプレス
・ダイナースクラブカード
クレジットカードで支払う主なメリットはやはり、カード情報を入力するだけで簡単に支払いが行える点、カードのポイントが貯まる点がまず挙げられます。
またU-NEXTでは毎月1,200ポイント(無料トライアル会員は登録時に600ポイント)貰えるのですが、このポイントは追加料金を支払うことでチャージすることができます。
クレジットカード経由だと40%後からポイントバックされるのも大きなメリットと言えるでしょう。
逆にデメリットは、カード情報を入力しなければいけないので少し不安になってしまう人は少なからずいるという事です。
クレジットカード決済はできるだけしたくない方は、本記事の後半で紹介しているクレジットカードなしで登録する方法に目を通してみてください。
クレジットカード経由でポイントをチャージすると購入金額の40%が後から戻ってくる特典を使う事で、お得に映画館のチケットを買うこともできますよ!

キャリア決済
キャリア決済とは携帯電話料金と合算で商品などの代金を支払うことができる決済サービスです。
U-NEXTで使えるキャリア決済は以下の通りです。
・ドコモ払い
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・ワイモバイルまとめて支払い
キャリア決済の最大のメリットは、登録時に必要な情報が携帯電話番号と暗証番号だけで至ってシンプルなところ。
クレジットカードで支払う際には手元にカードを用意して情報を打ち込む人がほとんどだと思いますが、キャリア決済だとその手間もありません。
キャリア決済で支払うデメリットもこれといってなく、強いて言うなら自分以外の人が携帯料金を支払っている場合バレるくらいですかね。
楽天Pay
一番最新に追加された支払い方法で、楽天Payとはスマホ・オンライン決済サービスの一つです。
楽天Payの会員登録を行い、そこに登録した決済方法からお支払いができるといった仕組みです。
メリットはなんといっても、クレジットカードなしでもU-NEXTに登録することができるところ。
上記で解説した通り楽天Payの会員登録を行い、誰でも発行できるデビットカードやバンドルカードなどを登録することでクレジットカードなしでU-NEXTに登録することが可能です。
楽天Payを選ぶデメリットとしては、楽天Payの会員じゃない方からすると少し登録が手間だというところです。
AppleIDでのお支払い
AppleIDでのお支払いは、主にiOSの携帯アプリから登録した人が基本的にこの支払方法になります。
AppleIDに登録してある支払い方法から料金が引かれるのですが、手数料を取られてしまうためU-NEXTに登録する際は基本的に避けるのが無難です。
U-NEXTは月額2,189円で契約することができますが、AppleIDでのお支払いだと月額2,400円かかってしまう点に注意しましょう。
Amazon.co.jpでのお支払い
こちらの支払い方法は「Amazon Fire TV」もしくは「Fire TV Stick」を利用している方のみの支払い方法で、Amazonアカウントでのお支払いになります。
こちらから登録するメリットはこれといってありません。
U-NEXTカード・ギフトコードでのお支払い
U-NEXTカード・ギフトコードはコンビになどで購入できるプリペイドタイプのカードで、オンラインショップなどでも購入可能です。
メリットとしては、U-NEXTの支払い方法の中で唯一現金で支払えるということ。
お近くのコンビニエンスストアでカードを購入し、U-NEXTのサイトでコードを入力するだけでU-NEXTに登録することが可能です。
デメリットといえば、継続利用する方はその都度購入しなければいけないというところ。
また、U-NEXT無料トライアル時にU-NEXTカード・ギフトコードを使ってしまうと、無料トライアルを受けることができません。
U-NEXT無料トライアルを受けた後に継続利用する予定の方は、まずは違う決済方法でU-NEXTに登録し、無料期間内に解約した後にU-NEXTカード・ギフトコードを使って再登録しましょう。
クレジットカードなしでU-NEXTに登録する方法まとめ
キャリア決済を使うか、デビットカードやバンドルカードのようなバーチャルカードを用意して楽天Payでのお支払いを使えばU-NEXTにクレジットカードなしで登録することができます。
キャリア決済、楽天Payで登録するにあたって必要なものは以下の通りです。
キャリア決済:携帯電話番号と暗証番号
楽天Pay:楽天IDと、楽天IDに紐づけるための支払い方法(デビットカードやバーチャルカードなど)
クレジットカードなしでも数分でU-NEXTに登録することができ、登録後すぐに動画を見放題で見ることができます。
U-NEXT無料トライアル登録時に600ポイントが貰え、ポイントを使うことで新作の映画が見れたり、映画のチケットを購入できたりと、動画を見るだけでなくポイントを使う楽しみも味わえる、そんなサービスとなっています。
この機会にまだ登録していない方は是非体験してみてください。
U-NEXTの魅力や評判、お得な情報等をまとめた記事も用意しているのであわせてご覧ください。

\WEBから簡単登録/