動画配信サービスU-NEXTではドラマやアニメ、映画などの作品に加えて雑誌読み放題や、漫画など様々なコンテンツが月額1,990円(税抜)でみることができます。
本記事ではそんなU-NEXTの評判や良い点・悪い点を分かりやすく紹介していきます。
また、U-NEXTでは31日間の無料トライアルも実施しているので気になる方はこのページの下のほうで解説しているので是非登録してみてください。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
目次
U-NEXT概要と3つの特徴
まずは最初にU-NEXTではどのようなサービスを提供しているか、その概要を表にしてまとめておきました。
サービス名 | U-NEXT |
作品数 |
170,000本(見放題90,000本)
|
料金 | 1,990円(税抜) |
画質 | フルHD, 4K |
同時視聴 |
〇(同時に4台まで)
|
動画ダウンロード | 〇 |
複数アカウント |
1契約で4アカウントまで作成可能
|
特典 |
毎月1,200ポイント配布
|
作品数が日本最大級
U-NEXTの作品数は業界内でも日本最大級を誇っています。
U-NEXTの最大の特徴として見れるコンテンツの幅が非常に広いことが挙げられます。
・国内、海外ドラマ
・アニメ
・キッズ
・アダルト
・漫画
・書籍
・ラノベ
・雑誌
映画やドラマ・アニメ等はもちろんのこと、その他U-NEXTでは漫画や書籍、雑誌などの作品も見ることができます。
これらのコンテンツの中にはU-NEXTポイント・Uコインを利用することで視聴することが可能な有料作品も含まれています。
とはいえ、見放題作品数に限定しても日本最大級なのは間違いありません。
・見放題作品と有料作品の見分け方
月額料金内で見ることができる見放題作品と、U-NEXTポイント・Uコインが必要な有料作品の見分け方は以下の画像を参照してください


上の画像の例だと左が見放題作品、右が有料作品ということになります。
携帯アプリからだと有料作品はUコインと表示されますが、パソコンからだとポイントと表示されます
新作の配信がとにかく早い
U-NEXTでは新作の配信がとにかく早いのも特徴です!
例えば映画であればDVD販売のタイミングにあわせてU-NEXT上で配信開始するケースが多いですが、ものによってはDVD販売よりも早いタイミングでU-NEXT上で配信されることもあります。
実際にDVDのレンタルショップに借りに行く手間なども省けるので、新作を見たい方にはかなりオススメできるサービスであると言えます。
携帯アプリでのダウンロード機能がある
これはU-NEXTアプリ限定の機能ですが、動画をダウンロードして端末に保存することが可能です。
この機能のおかげで外出中にも通信速度制限を気にすることなく視聴することができます。
また全ての動画をダウンロードできるわけではなく、一部ダウンロードすることができない作品もあるのでその点に注意しましょう。
U-NEXTの評判
U-NEXTのサービス内容や料金面等に関してみんなの評判ランキングというサイトやtwitterの検索窓を使って口コミを調査しました。
良い評判・悪い評判両方ともあったのでそれぞれ項目に分けてまとめていきます。
良い評判
U-NEXTの良かった評判はコンテンツの充実度に関するものが多数ありました。
・色々見ることができる
・マニアックなドラマ・映画も見ることが出来る
・画質や音質が良い
・U-NEXTカードを使えば安心して支払いができて良い
・毎月貰えるU-NEXTポイントを使うと映画館でお得に映画を見れるのが良い
・バラエティ作品が豊富で良い
・大人向け作品(アダルト作品)が充実してる
U-NEXTでは2019年1月時点で総作品数が170,000作品(見放題作品は90,000作品)存在しており、コンテンツが非常に充実しています。
また、U-NEXT上で配信されている作品はリアルタイムでどんどん増えていってます。
毎月貰えるU-NEXTポイントで新作の作品を追加料金支払うことなく視聴できたり、映画館の割引チケットと引き換えにできる点も評判が良かったです。
U-NEXTポイントについては以下の記事を参照してみてください

悪い評判
U-NEXTの悪い評判で多かったのは料金に関する事と、解約したつもりだったのに知らない間に料金を引き落とされていた事です。
・月額料金が高い
・解約手続きの仕方が分かりにくい
・解約したつもりだったけどできてなかった
・動画視聴中に止まったりする
やはりお金に直接関係してくるところは皆さん気になりますよね。
月額料金に関しては他社と比べると確かに割高ではありますが、U-NEXTの提供しているサービス・コンテンツ量を考えると割と妥当な金額設定だと感じます。
しかし特定のジャンルの作品しか見ないといった方などにとっては月額料金が高く感じるのは割と普通だと思うので、その人がどういったサービスを望んでいるかによって料金が高いかどうかはまた変わってくるのかなと思います。
U-NEXTの月額料金が高いのかどうか、サービス内容からみてどうなのか解説している記事も用意してますので興味ある方は見てみてください
U-NEXTの料金はぶっちゃけ高い?高いのかどうかサービス内容から徹底分析!
悪い評判に、解約したつもりができていなかった・解約手続きが面倒(分かりにくい)といった口コミが多数見受けられました。
なので、次にU-NEXTの解約について触れておきます
U-NEXT解約時のトラブルについて
上でも述べた通り、U-NEXTを解約したつもりができていなかった・解約手続きが面倒(分かりにくい)といった口コミが多数あったのでそれについて解説していきます。
U-NEXTを解約したつもりができていなかった
U-NEXTでは31日間の無料トライアルを実施しており、私自身U-NEXT無料トライアルを使ってサービスを利用し解約手続きも行いましたが、解約できていなかったといったような事は起きませんでした。
ここで解約できていなかったとして考えられる可能性をいくつか紹介しておきます。
・携帯アプリを利用している方はアプリをアンインストールしただけで解約したと思い込んでいた
・解約手続きに問題があった
気づかないうちに利用期間が過ぎていてその後解約していた
U-NEXTでは利用期間が終了するとそのまま自動継続で翌月分も料金が発生する仕組みになっています。
なので利用期間が1秒でも過ぎてしまうと翌月分まで自動で契約してしまうため注意しましょう。
U-NEXT無料トライアル会員・有料会員の締め日については以下の記事にまとめています。
また、無料トライアルを受けようと考えている方は無料期間終了日の確認方法も紹介しているので無料トライアル会員の方はこちらの記事の手順で確認してみてください。
U-NEXTの締め日はいつ?締め日から学ぶ失敗しない契約タイミング
携帯アプリをアンインストールしただけで解約したと思い込んでいた
U-NEXTでは様々なデバイスで利用することができるのですが、携帯アプリを使っている方が多い印象です。
U-NEXTアプリをアンインストールするだけでは解約したことにはならず、しっかり解約手続きをする必要があります。
解約手続きに問題があった
最後に考えられる理由としては、解約したつもりだったけどその解約手続きが間違っていたという点です。
解約手続きに関してはWEB上で2-3分あればすることができます。
U-NEXTの解約の仕方
U-NEXTを解約する際のトラブルであったり、解約方法が分かりにくいといった口コミがあったのでここで解説しておきます。
U-NEXT公式サイトにアクセスする

契約内容の確認・変更をクリック

「解約はこちら」と書いてある場所をクリックしてアンケートに答える

解約:有料会員からの解約(U-NEXTから完全に退会したわけではなく会員情報は残る)
退会:U-NEXTから完全に退会する(会員情報は残らない)
しかし解約さえすれば料金は発生しないため、また契約するか再検討するという方は解約手続きだけしておくことをオススメします
U-NEXTを実際に契約してみて良かった4つの点
私自身U-NEXTの31日間の無料トライアルを利用した後有料会員に移行したのですが、実際に契約してて良かった点を紹介します。
見れるコンテンツの幅が広い
私はアニメや映画、ドラマ等幅広く見るタイプなのですが、コンテンツ量が多いので見たい作品がなくて困ったりすることは一切ありませんでした。
また、70種類以上の雑誌も月額料金内で読み放題で見ることができるのですがこういったサービスは、Hulu等にはないため嬉しいですね
新作の配信がとにかく早い
本記事の上部にてU-NEXTの特徴としてあげましたが、U-NEXTでは新作の配信がかなり早いです。
基本的に映画等であればDVDの販売と同タイミングでU-NEXT上で配信されることが多いのですが、ものによってはU-NEXT上での配信開始のほうが早い場合もあります
こういった話題の新作を、U-NEXTの特典で貰えるU-NEXTポイントを利用することで見ることができるのが良かったです。
有料会員なら最低でも毎月2本ペースで、31日間の無料トライアル会員でも最初に貰える600ポイントを使えば1作品は新作を見ることができます。
アプリの使い勝手が良い
U-NEXTではパソコンや携帯、テレビなど様々な端末でのサービスを展開しているのですが、その中でも携帯アプリの使用感が良いです。
動画をダウンロードしておいて、オフライン環境で視聴することもできるので通信速度制限も気にする必要はありません。
U-NEXTアプリで出来ることについてまとめた記事も別に用意してますのであわせてご覧ください
U-NEXTアプリの使い方やアプリで出来ること・またその注意点
31日間の無料トライアルがある
月額制のサービスを契約する時って個人的に少し抵抗があるのですが、無料期間を設けてくれているおかげで契約に踏み切ることができました。
合う・合わないとか人によってあると思うので実際に無料で試す期間があるというのは個人的にありがたかったです。
31日間の無料トライアルでまずはお試し!
実際に口コミ等の評判を見ていても体験してみないと分からないことがあったり、人によって合う・合わないっていうのは分かれると思うので無料期間を使ってまずは体験してみてください。
無料期間は契約してから31日間なのですが、その間に上記の手順で解約手続きを行えば料金が発生することはありません。
U-NEXTの無料トライアルの始め方は以下の通りです
(下の画像は携帯からの始め方を例に画像を使っていますが、パソコンからでも同じ手順で始めることができます)
U-NEXT公式サイト
にアクセス

お客様情報を入力する

支払い方法を入力する

U-NEXT評判のまとめ
U-NEXTの良い評判・悪い評判をもう一度まとめておきます
・色々見ることができる
・マニアックなドラマ・映画も見ることが出来る
・画質や音質が良い
・U-NEXTカードを使えば安心して支払いができて良い
・毎月貰えるU-NEXTポイントを使うと映画館で安く映画が見れるのが良い
・バラエティ作品が豊富で良い
・大人向け作品(アダルト作品)が充実してる
・月額料金が高い
・解約手続きの仕方が分かりにくい
・解約したつもりだったけどできてなかった
・動画視聴中に止まったりする
U-NEXTの良い評判をざっくりまとめると、豊富なコンテンツ量などのサービス内容に関するものが多かったです。
また悪い評判に注目するとサービス内容に関係するところではなく、解約したつもりだったけど月額料金が請求されたといったようなトラブルに関する口コミが多い印象でした。
こういった事はU-NEXTの仕組みを理解した上で以下の3つの注意点に気を付けていれば回避することができます。
・無料トライアル会員の方は継続利用するつもりがないなら絶対に無料期間内に解約手続きをする
・特典で貰えるU-NEXTポイント等は、所持しているポイント以上に利用するとその不足分料金が発生する
・U-NEXTの締め日を理解しておく
また、月額料金が高いといった口コミも見受けられたので、そういった方はHuluを試してみてはどうでしょうか?
- 月額933円(税抜)で全作品が見放題
- 追加課金要素が一切ない
- 海外ドラマやオリジナル作品が豊富
- 無料トライアル期間がある
Huluについては以下の記事で特徴や登録の仕方を解説しています。
Huluってなに?Huluの特徴や無料で始める方法を徹底解説!
私自身U-NEXTを契約していますが、隙間時間や少し暇な時間にかなり重宝しているので皆さんも是非試してみてください。
コメントを残す