動画配信サービスU-NEXTではドラマやアニメ、映画などの作品に加えて雑誌読み放題や、漫画など様々なコンテンツが月額2,189円(税込)でみることができます。
また、U-NEXTでは31日間サービスを無料で試すことが出来る無料トライアルを実施しています。
本記事では、31日間の無料トライアルだけ利用することができるか、またその注意点を解説します。
本ページの情報は2021年2月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
目次
U-NEXT無料トライアルだけってできる?
U-NEXTでは31日間の無料トライアルを実施しています。
また無料トライアル会員でも有料会員とほぼ同等のサービスを受けることができ、唯一違う点があるとすれば、毎月貰えるU-NEXTポイントが有料会員は1,200ポイントなのに対して無料トライアル会員は600ポイントだということです。
とはいえこのポイントを使えば新作の映画を1本は最低でも見ることができ、また見放題作品に関しては無料トライアルを受けることで全て見放題で視聴することができるのは魅力的です。
U-NEXT無料トライアルだけってできるの?
無料トライアルだけ試してみることもできます。
U-NEXT無料トライアルだけ試してみて有料会員になるかは検討したい方や、とりあえず試したいっていう人もいると思います。
でも無料トライアルだけってできるのかなと不安な方もいると思いますが、結論としてはU-NEXT無料トライアルだけ試すことは可能です。
筆者も無料トライアルを試しましたが、料金が発生することは一切ありませんでした。
しかし、完全に無料でサービスを受けるにはいくつか注意点があるので最初にそれらを解説していきます。
U-NEXT無料トライアルでの3つの注意点
U-NEXTの無料トライアルを使ってまずはお金をかけずにサービスがどういったものか試してみたいといった方は、注意点がいくつかあるので解説していきます。
まとめると以下の通りです
- 無料トライアル期間が終了する前に解約手続きをする
- 最初に貰える600ポイント以上のポイントを利用しない
- U-NEXTカードで登録すると無料トライアルを受けることができない
無料トライアル期間が終了する前に解約手続きをする
U-NEXT無料トライアルを、まずはお金をかけずに使ってみて楽しみたい方は無料トライアル期間が終了する前に解約手続きをすることを忘れないようにしましょう。
U-NEXTでは無料トライアル期間が終了すると自動で有料会員に移行する仕組みになっているため、無料トライアル期間が終了する前に解約手続きをする必要があります。
・左上の「設定・サポート」をクリックする
・お客様サポートの欄の「契約内容の確認・変更」をクリックする
・ご利用中のサービスの欄に無料トライアル開始時が書かれているのでそこから確認します。
・「解約はこちら」と書かれている場所をクリックすると無料トライアル終了日が書かれています
※「解約はこちら」をクリックしてもすぐに解約されるわけではありません
最初に貰える600ポイント以上のポイントを利用しない
U-NEXT無料トライアル会員は、無料トライアル開始時にU-NEXTポイントを貰うことができます。
このポイントは主に有料作品を視聴する際に使うのですが、このポイントを600ポイント以上使用すると料金が発生してしまうため注意しましょう。

U-NEXTカード・ギフトコードで登録すると無料トライアルを受けることができない
無料トライアルに登録する際にお支払い方法を選択する画面があり、その選択画面でU-NEXTカードやギフトコードを選択した場合は無料トライアル期間をすっとばして有料会員からのスタートになります。
そのため、キャリア決済等の別の決済方法を選択するようにしましょう。


U-NEXTの特徴
U-NEXTではどのようなサービスを提供しているか、その概要を表にしてまとめておきました。
サービス名 | U-NEXT |
作品数 |
200,000本(見放題180,000本) ※2020/05/01時点
|
料金 | 2,189円(税込) |
画質 | フルHD, 4K |
同時視聴 |
〇(同時に4台まで)
|
動画ダウンロード | 〇 |
複数アカウント |
1契約で4アカウントまで作成可能
|
特典 |
毎月1,200ポイント配布
|
作品数が日本最大級
U-NEXTの作品数は業界内でも日本最大級を誇っています。
U-NEXTの最大の特徴として見れるコンテンツの幅が非常に広いことが挙げられます。
・国内、海外ドラマ
・アニメ
・キッズ
・アダルト
・漫画
・書籍
・ラノベ
・雑誌
映画やドラマ・アニメ等はもちろんのこと、その他U-NEXTでは漫画や書籍、雑誌などの作品も見ることができます。
これらのコンテンツの中にはU-NEXTポイント・Uコインを利用することで視聴することが可能な有料作品も含まれていますが、見放題作品数に限定しても日本最大級なのは間違いありません。
また、U-NEXTでは会員登録していなくともどのような作品が配信されているのかチェックすることができます。
ダウンロードしておくことでオフラインでも再生することができる!
U-NEXTではあらかじめWiFi下で作品を端末にダウンロードしておくことで、後からオフライン再生することが可能です。
外出中や、事情があってWiFiが使えない時など通信速度制限を気にしなくてもいい点はメリットですね!
・全ての作品がダウンロードできるというわけではない。
・1つのアカウントにつき1つの端末でしかダウンロードできない
・レンタル作品は48時間以内でないとダウンロードすることができない
・パソコン版からではダウンロードすることができない
3番目の1つのアカウントにつき1つの端末でしかダウンロードできないというのが少しわかりにくいかもしれないので補足すると、例えば同じアカウントをiPhoneとiPadの2つの端末を使い分けてログインし、U-NEXTを利用しているとすると、iPhoneで作品をダウンロードしたりしてる状態でiPadのほうからも何か作品をダウンロードするといったことができないという意味です。
ライブ映像も配信されている!
U-NEXTでは、映画やドラマ、アニメなど以外でもアーティストのライブ映像が配信されていたりします!
過去のライブ映像作品は正直なところそれほど多くはないのですが、大物アーティストなどのオンラインライブを配信していたりします!(視聴するにはチケットの購入が必要です)
雑誌が読み放題で見ることが出来る!
U-NEXTでは映像作品だけでなく、雑誌なども見放題で見ることが出来ます。
見れるジャンルも、女性・男性のファッション誌やライフスタイル、ビジネス・IT系のものまで様々なジャンルが取り揃えらえており、これも見放題作品(無料)となっているので気兼ねなくみることができます。
雑誌とかあまり手に取って見たりすることがないと言った方はこの機会に見てみてはいかがでしょうか?
まとめ
U-NEXTでは31日間の無料トライアルを実施しており、無料トライアルだけうけることも可能です。
有料会員と同等のサービスを受けることができるのでまだ試したことがない人はこの機会に是非試してみてください!
また、筆者はU-NEXTをまずは無料トライアルだけ試してみようと思ってましたが実際になんだかんだ数年継続利用しています。それくらいコンテンツが充実していて楽しめる内容となっているのでかなりオススメです!